新中野 “新”は付ども歴史は古い!賑わいの街道を歩く | 日神不動産株式会社 新中野 “新”は付ども歴史は古い!賑わいの街道を歩く | 日神不動産株式会社
ホームマンションコラム街のコラム新中野 “新”は付ども歴史は古い!賑わいの街道を歩く

新中野 “新”は付ども歴史は古い!賑わいの街道を歩く

青梅街道と中野通りの交差する「新中野」は、交通の要衝として江戸時代から賑わったエリアです。東京メトロ丸ノ内線で新宿まで直通6分と、都心へのアクセスは言うことなし! 「新中野」駅周辺にコレといった大型商業施設はありませんが、商店街が充実しており、深夜まで営業しているスーパーや薬局、飲食店も数多く軒を連ねます。 また「中野」駅にも歩ける距離なので、区役所や中野駅周辺の商業施設も十分に生活圏内です。 都会の喧騒からほどよく距離があり、イイ意味でのんびりとした生活感が溢れている新中野界隈は、一人暮らしの学生さんや社会人の“住みたい街”として人気です。
  • 都内3大横丁!?「鍋屋横丁」をそぞろ歩く

    東京メトロ丸の内線「新中野」駅出口を出ると、すぐに交差点「鍋屋横丁」があります。さて、この「鍋屋横丁」とはなんでしょうか?
    江戸時代、この近辺は妙法寺の参道として栄えており、青梅街道から妙法寺へ左折する角(現在の三菱東京UFJ銀行あたり)に「なべや」という茶店があったことから、そう呼ばれるようになったそうです。さらに調べてみると、青物横丁、アメヤ横丁と並び、都内3大横丁のひとつにも称されているとか。豆知識。
    現在、鍋屋横丁は商店街として栄えており、アーケードにはかわいらしい赤い提灯が並び、なんとも昭和な雰囲気です。 毎年8月初旬に開催される「なべよこ夏まつり」は、阿波踊りや沖縄エイサーでかなりの盛り上がりを見せるそうな。阿波踊り好きのアナタ、要チェックです。

 

  • 蚕糸の森公園…“さんしのもりこうえん”と読みます

    青梅街道沿いを西へ進み、「蚕糸の森公園」を目指します。
    蚕糸の森公園は、明治期から昭和55年まで蚕糸の試験場があった場所で、移転後に跡地が公園化されました。試験場の名残として、現在もレンガ造りの守衛所と門柱が残されています。クラシカルな雰囲気のある建物でステキです。
    門を入ると、ゆうに30mはある大きな滝の広場が!すごい!この公園、大滝の他にも子どもたちが水遊びができる“せせらぎ”や、立派な鯉が悠然と泳ぐ池など、水辺の施設がかなり整っています。園内には小高い丘になっている芝生もあり、思いっきり遊ぶ子どもたちや、ヴァイオリンの練習をする人、気持ちよく日光浴をするおじいさん、まだ11時前なのに早くもお弁当を広げるマダムたち…などなど、老若男女が思い思いに楽しんでいました。

 

新中野おすすめグルメ

リトルアジア

並区高円寺南1-6-5

中野近辺のグルメでアジア料理は欠かせない存在。オーソドックスなメニューと間違いのない味が楽しめます。ランチは4種類で、750円~1,050円。ベトナムフォー+おかず2品、デザート付きで750円は安い!

ユニークなのは会計時に50円で挑戦できるサイコロゲーム。3つのサイコロを振って、予め自分で言った数字と合えばランチ半額!ディナーならなんとタダ!!

勇んでチャレンジするも結果は玉砕…なかなか商売上手なお店です。

 

 

むさしの玉屋

中野区本町4-30-14

鍋屋横丁の名物といえば「中野の逸品2008最優秀逸品賞」を受賞した「鍋横最中」。
その名の通り鍋の形をした最中で、お鍋のふたを開けると餡子の中に求肥が入っています。
まるでお鍋でお汁粉を煮ているよう。見た目も楽しい上に、餡子の上品な甘さがたまりません!
餡はこし餡、つぶ餡、黒ごま餡の三種類があり、お値段は1個157円です。
鍋屋横丁ひいては中野区を代表するお菓子のようです。

 

※情報は2009年3月時のものです。