街のコラム
ときわ台 気さくで住みやすい“板橋の田園調布”
池袋から東武東上線各駅停車利用で10分。「ときわ台」駅は、昭和10年開業と70年を越す長い歴史をもつ駅です。 駅北口から広がる住宅街は、昭和初期に海外の都市計画を参考に分譲開発されました。その美しい街並は“板橋の田園調布”と呼ばれ、良質な住宅街として人気があります。 駅南口から川越街道へつながる通りは「常盤台銀座商店街」となっており、スーパーやコンビニ、飲食店はもちろん、各種医院や動物病院までもひとそろいしており、物価もお安め。都心からもほど近い距離にありながら、落ち着きと便利さを併せ持つ、住みやすい街と言えましょう。