2012.04.23 生活のコラム 快眠を誘うベッドルームづくり 植物が芽吹き、虫たちが動き始める暖かな春の到来。爽やかな気候の中、私たちも仕事に遊びに元気に活動したいですね。 新生活のエネルギーづくりには、毎日の十分な睡眠がとても大切です。 充実した睡眠に導く快適ベッドルームで、すっきりとした目覚めを迎えましょう。
2012.03.07 生活のコラム 花のある部屋 日々、美しいものや命あるものに触れていると心は豊かになります。 なかでも、普段道端や店頭で見かける花は、私たちをさりげなく心地いい空気で包んでくれています。 そこで、花を積極的に毎日の暮らしに取り入れてみてはどうでしょうか?ちょっとした心遣いだけで、きっと暮らしが華やかに明るくなりますよ。
2011.02.02 生活のコラム おしゃれなディスプレイ収納術 いくら収納スペースがあっても、長く住めばその分だけ物は増えていきます。気づいたら部屋は雑然となっている…なんてことはありませんか? 気持ちのいい暮らしは、いつもすっきり片付いていて、センスのある生活空間になっていることから生まれます。 収納上手のコツをつかんで、暮らしをもっと快適にしましょう。
2011.01.14 生活のコラム 香りのある暮らし アロマオイル、ハーブやお香など、リラックスやリフレッシュ効果がある香り。 気分を穏やかにさせてくれたり、集中力を高めたり、それぞれの香りに異なる効果があるとされています。 キャンドルやお香、ポプリなど香りを楽しむ小物もさまざま。その日の気分に合わせて多様な香り効果を楽しんでみませんか。
2024.01.30 生活のコラム 冬の睡眠を快適に 寒さが厳しく、空気も乾燥している冬は睡眠の質が落ちると言われています。 そんな冬の睡眠をより快適なものにするにはどうすればいいでしょうか? 今日からでも実践できるコツをご紹介します!
2024.04.30 生活のコラム モヤモヤ解消!春の模様替えテクニック 春は新しい環境などで忙しい日々を過ごしている方も多いかと思います。 生活環境だけではなく、気温、気圧の高低差など、春はなにかと「変化」が多く、ストレスを溜めやすい季節でもあります。 今回はそんな春の心のモヤモヤをお部屋の模様替えで解消するテクニックをご紹介します!
2024.06.25 生活のコラム 「住まい」での熱中症対策 熱中症と言うと真夏のイメージがありますが、身体がまだ暑さや湿度に慣れていない梅雨の晴れ間や梅雨明けも特に注意が必要な時期と言われています。 また近年で緊急搬送された熱中症のうち、約40%が室内で起きているそうです。 今回は室内の中でも過ごす時間の長い「住まい」での熱中症対策をお伝えしたいと思います。
2024.12.26 生活のコラム 冬のおうち時間の過ごし方 〜プロジェクターで楽しもう!〜 寒い日が続くと、外に出たくないという方も多いのではないでしょうか?たまには暖かいおうちでまったり過ごしたいですよね。 そんな時におすすめなのが、家庭用プロジェクターです。 プロジェクターはエンターテインメントだけでなく、日常生活の様々なシーンでも活用できます。今回は、意外な使い方やおうち時間が楽しくなるアイデアをご紹介します!